苦しくて辛い便秘。ウエストがきつくて着れる服が限られてきたりしますよね。
最近は特に平日だけ便秘になる方が増えているみたいです。休日は自然な便意があるのになぜ平日だけ便秘になるのでしょうか。
また便秘を放っておくとどれだけ怖いことが起こるのか。知らずに影響を受けている意外な症状を紹介したいと思います。あなたが悩んでいるあれも便秘が原因かもしれません。
目次
便秘とはどんな状態?
便秘の定義って出ないことだけじゃないの知っていましたか?
- 硬いコロコロとした便が少ししか出ない
- 腹痛やお腹が張る感じがする
- 排便しても残便感がある
- 便やおならが臭い
こんな症状がある方は注意してください。それは便秘の状態です。
健康的な排便の目安
- 期間:3日以内
- 便の色:山吹色
- 便の形:バナナのような形
また残便感がなく、腹痛やお腹が張る感じがしない状態が健康的な排便の目安となっています。今日から自分の便を流す前に確認してみてください(笑)
便秘を放っておくと?
腸内環境が悪いといろいろな悪いことが起こってきます。私たちが思っている以上に腸内環境は体に影響を与えているのです。
肌荒れがおきる
これが一番感じやすい症状だと思います。便秘になるとなんとなく肌がガサガサしてきたり、吹き出物ができたり、そんな経験ありませんか?
便秘になると老廃物がうまく体の外に出ていかないため毒素が体内に溜まってしまいます。
すると毒素が腸から吸収され、血液中に増え、それを処理しようとする肌に負担がかかってしまうんです。
肌に負担がかかってしまうと、普段行われている新陳代謝(汚れや余分な水分を外へ出そうとする機能)がうまくいかなくなってしまい、肌荒れを起こしてしまいます。
太る
毒素が血液中に増えるともちろん血液はドロドロになり、栄養がしっかり全身に行き渡らないため、なんと脂肪組織に蓄えられてしまいます。驚きですよね。
栄養が行き渡らないとなると代謝も落ちてしまうのでさらに太りやすくなるんです。せっかくダイエットを頑張っていても便秘になっていたら意味がないですね。
さまざまな病気を引き起こす
・大腸がん
便秘により腸内に毒素がたまると大腸が炎症を起こす場合があるそうです。それを繰り返していけばDNAが損傷を受けてしまう大腸がんを引き起こしやすくなります。
・高血圧
いきむともちろん血圧が上がります。便秘が習慣づけば血管が張り詰める状態が続き高血圧となり、高血圧が悪化すると動脈硬化等を引き起こす原因にもなります。
・じんましん、アトピー、喘息
これらはこの後出てきますが、アレルギーと呼ばれるものです。メカニズムはのちほど出てきます。
・痔
便秘だと便を出そうといきんだ時に肛門の付近を圧迫し、うっ血して痔核ができたり、肛門の内側にある皮膚が切れて切れ痔ができてしまうことがあります。
大腸がんまでをも引き起こすなんて怖いですよね。やっぱりただの便秘と思わない方がいいみたいです。
アレルギー体質になるorアレルギーが重くなる
意外に思いますよね。私もアレルギー体質になってから気づきました。
私は数年前に寒暖差アレルギーを発症してしまい、特に身体が熱くなると体中が針に刺されたかのようなかゆみで冷や汗をかくことが増え、普段の生活に支障をきたすようになったことがあります。
それと同時に1年以上慢性的な下痢で悩まされていたことがあります。当時いろいろなアレルギー改善の本を読み、共通して書かれているのは
「腸内環境を整える、慢性的な下痢や便秘を解消する」
ということでした。
腸内には腸管免疫と呼ばれるものが存在し、この腸管免疫には免疫細胞がとても多く含まれています。この免疫システムの働きが便秘などによって低下してしまうと、免疫機能が暴走し、アレルギーを引き起こしてしまそうです。
原因が腸内環境にあるとわかってからは、後で紹介する方法で改善するようにつとめ、毎日飲んでいたアレルギーの薬も徐々に減らすことができました。
平日だけ便秘になる理由
便秘がどれだけ身体に悪影響かということはわかりましたね。慢性的に便秘の方も多いですが、休日は便が出るけど平日は何故か便秘気味になるという方がいます。
ずばり!ストレス性便秘!
正式名称を便秘型過敏性腸症候群(IBS)といい、ストレスで便秘になる方のことを言います。
以下の項目に当てはまった方は疲労やストレスが溜まり、それにより自律神経のバランスが乱れている可能性があります。そうなると腸が正常なぜん動運動をしなくなり、便秘になりやすくなります。
・朝ゆっくりトイレに行く時間がない
・残業などで生活リズムが不規則
・同じ時間に食事がとれない
・飲み会などで帰りが遅くなる
現代社会に多そうな共通点ですよね。会社勤めをしている方なら仕方ない場合もあるかとは思います。
ポイントは自律神経
自律神経とは「体のいろいろな器官の活動を調整するために動き続けている神経」のことを言います。
この自律神経には昼や体を動かしている時に活発になる交感神経と夜や安静にしている時に活発になる副交感神経があります。この二つのバランスが取れているといろいろな器官の活動がスムーズになります。
逆にこの二つのバランスが崩れていると様々な弊害が出てきます。その一つが便秘ということです。
腸のぜん動運動を司る副交感神経が優位だと腸の動きがスムーズになるのですが、ストレスにより交感神経が優位になってしまうと腸の動きが鈍くなってしまうのです。
今日からできる改善法
この改善法は朝にするのが重要です。朝は副交感神経が優位なので、朝に腸を刺激することで便が出やすくなります。
朝にコップ一杯の水を飲む
朝起きて一気に常温の水を飲みます。すると胃に重力がかかりその重みで腸を刺激するので便秘に効果があると言われています。
白湯をゆっくり飲むのがいいとも聞きますが、一気に飲むのが重要になってくるので便秘には常温の方が効果的です。
朝食で便意を促すものを食べる
食物繊維が簡単に取れるバナナやリンゴが良いそうです。そして食べる時にはよく噛んで唾液を分泌させ、胃腸の負担を減らしましょう。そうすると便秘解消の近道になります。
快便マッサージ
お腹が張ったりするときは快便マッサージも効果的です。ここに書いたもの以外にも様々な種類があるので自分にあったものを試してみてくださいね。
またマッサージは仰向けになって両ひざをくっつけ曲げた体制ですると効果的です。
1.お腹を中心に時計回りにさする
よくお腹が痛くなったらのの字にさすりなさいと言いますよね。外側からさすって刺激を与えるだけでも腸はゆっくり動いてくれるんです。
2.腸の四隅を軽く押さえる
腸の四隅は便が溜まりやすいスポットなんです。実際軽く押さえてみると固くなっている部分があります。そこが溜まっているスポットです。痛くない程度に人差し指と中指で真上から押さえてみてください。
さいごに
余談ですが、便秘のとき私は痩せている子が毎食後排便していることを聞いて意識すると出るようになりました。単純ですね(笑)
またストレスが原因なら解決しないと解消されない場合もあります。適度に気分転換をしながら、リラックスする時間を増やしましょう。
便秘を解消して健康な体を手に入れましょうね。
重度のアトピーの克服をきっかけに美容への興味・関心が強く、日々「体にいいもの」「美容にいいもの」を追い求め続けている。性格はまったり。怒ったことがない。趣味はサウナ。
コメントを残す