サウナの美容効果に注目!なぜ塩サウナでお肌がツルツルになるの?

近頃サウナ愛好家のことを「サウナー」と呼ぶくらい、サウナがちょっとしたブームですよね。

少し前まではサウナって「おじさんが入るもの」というイメージが強かったと思います。
おじさんがはまるのならば、女性だってはまる人がいてもおかしくないですよね。

しかもサウナって美容と健康に良いんです!

普段の生活ではなかなかかけない大量の汗をかきますから、美容と健康にいいことはなんとなく理解できると思います。

では、サウナの何がそんなに美容と健康にいいのか、今回はご紹介させて頂きますね。

最後にはわざわざ行きたくなるようなおすすめの「サウナスポット」をご紹介しますので、是非ご覧くださいね。


サウナはなぜ美容と健康に良いの?

サウナが美容と健康に良い理由は、血液の流れ「血流」が良くなるからなんです。
そして、「新陳代謝」が良くなるからなんです。

サウナに入ると何が起こるのか。

・身体が温まる。
・自律神経の中の「交感神経」というものの働きが強くなる。なんと平常時の2倍。
・全身の血管が広がり、血流が良くなる。
・汗をかく。
・新陳代謝が良くなる。

血液の流れが良くなり新陳代謝が良くなると、全身に必要な栄養が行き届き、いらない老廃物は排出してくれるんです。

そうなることで、

・美肌効果
・お通じが良くなる
・快眠効果
・疲労回復
・冷え性改善
・肩こり改善
・リラックス効果
・免疫力アップ
・自律神経が整う
・そもそも体調が良くなる

などの効果が期待できるそうです。

実は私、先ほどサウナに入ってきたんです。
かなりリラックスしてきたので、疲れが取れて余計な雑念がない中、今この記事を書けています。

サウナでサラサラの汗をかくと本当に気持ちいいですよ。
それだけでリラックス効果があるのに、美肌やお通じ改善まで期待できるなんて。
もうサウナ施設に住みたくなってしまいます(笑)

 

美容効果を上げるサウナの正しい入り方

サウナが美容と健康に良いことは分かりましたが、正しい入り方をしてこそ効果があります。

正しく入ってキレイになりましょう。

①水分補給
脱水症状を防ぎ、より汗をかきやすくなりますよ。

②全身を洗って清潔に
サウナに入る際のマナーです。

③サウナ室へ。
理想は8~12分ほどです。
15分以上は危険ですので、やめましょう。

④汗を流す
水風呂に入る前に、掛水か冷ためのシャワーで汗を流してください。
これも、マナーのうちです。

⑤そして、水風呂へ
むしろこっちがメインといいたくなる水風呂。
サウナで身体を温めたあとの水風呂は至福です。

⑥休憩(可能であれば外気浴)

③~⑥を3回くらい繰り返すと、身体が「ととのった~」って感じになります。

気持ちいいと感じることが大切なので、サウナに入る時間も3分の時もあれば10分の時もあれば、その日の気分で良いと思います。

必ず覚えておいて頂きたいのは、

  • 長時間(15分以上)入ることは危険。
  • サウナに入る前に全身をきれいに洗う。
  • 水風呂に入る前に汗を流す。

この3点だけです。

水分補給にオススメのドリンク

たくさん汗をかくときは、水よりもイオンやミネラルなどの栄養素を含んだドリンクがおすすめです。

なぜなら、汗にイオンやミネラルが含まれているからです。
汗をかいた後に水だけで水分補給をしてしまうと、水分は補給しているのに脱水症状になってしまうことがあります。

水分補給時におすすめのドリンクをこちらでご紹介しますね。

・ポカリスエット イオンウォーター
みなさんご存じのポカリ。
低カロリーなので、ダイエット中の方も安心してください。
また、常温でも美味しいのが特におすすめのポイントです。

・アクエリアスゼロ
0キロカロリーのアクエリアスです。
ダイエット中の方でも何の心配もなく飲めますね。
もちろん、ミネラルが含まれていますので水よりも水分補給効果は高いです。

・麦茶
スッキリと飲みたい方におすすめなのは麦茶です。
麦茶にはミネラルが含まれていますし、甘さがありませんから、どんな時でも飲みやすいと思います。
お家で沸かして水筒にいれて行けば、経済的にも優しいですよ。

注意点

※何度も言いますが、必ず水分補給をしてください。

※先ほども言いましたが、15分以上入るのは危険ですのでやめてください。
脱水症状になってしまいますよ。

※食後すぐはやめてください。消化が悪くなってしまいます。
食事をするなら、サウナ後がオススメです。
サウナの後はお腹がすくので、その分食事も美味しいですよ。

※飲酒後もやめてください。
これは本当に危険です。意識を失う危険があります。
飲酒もサウナの後の方が絶対美味しいです。
でも、その前に水分補給をしてくださいね。

 


サウナの種類


サウナの種類によって、期待できる効果が異なるのでその日の気分や体調で選べるように、こちらを参考にしてみてくださいね。

乾式サウナ(ドライサウナ)

一番一般的なサウナです。
80℃~100℃の高温で蒸気は使わない乾燥したサウナです。

汗をかいてもすぐに蒸発しますから、不快感が残りにくいです。
スカッと汗をかきたい方におすすめです。

期待できる効果は、疲労回復や身体のコリ、そしてリフレッシュ効果です。

温式サウナ

ミストサウナやスチームサウナ、ロウリュなど蒸気が発生するサウナです。
ドライサウナよりも温度は低めですが、湿度があるので身体の芯から温まることができます。
「高温すぎると辛い」という方にはとてもおすすめですよ。

肌や髪の乾燥が気になる、たっぷり潤いたいという方にも優しいサウナです。

その他に期待できる効果はデトックス効果や睡眠改善、ストレス発散です。

遠赤外線サウナ

遠赤外線の効果で身体を温めてくれるサウナです。
ドライサウナよりも低温なので、身体に負担がかかりにくいのが特徴です。

低温で、じっくり温まれるのでリラックス効果が高いですよ。

期待できる効果は冷え性改善、免疫力向上などです。
冷えは美容にもよくないので、特に美容面を意識してサウナに入りたい方はこちらがオススメです。

 

塩サウナでなぜお肌がツルツルに?


サウナには様々な種類があるのですが、中でもイチオシは「塩サウナ」です。

なんといってもお肌がツルツルになるのが魅力。

塩の浸透圧の影響で低温でもしっかり汗を引き出してくれて、

・毛穴の奥の汚れ
・古い角質
・皮下脂肪

を、溶かし出してくれます。
デトックス効果が半端じゃないですよね!

そのうえ塩の効果で天然の保湿成分である皮脂膜を新たに作り出してくれるため、お肌がつるっつるになるんです。

とってもオススメなので、正しく入ってキレイになっちゃいましょ。

~塩サウナの入り方~

①塩サウナは低温のことが多いので、まずは湯船につかり全身を温めてください。

②水分補給を行います。

③サウナ室に入って、塩を少しずつ手に取り頭皮と全身に乗せてください。
※顔やデリケートゾーンは避けてくださいね。
※そして、絶対に塩で体をこすらないでください。

④10~20分ほど塩が溶けるのを待ってください。
塩が透明になったら溶けた証拠です。
※先ほど、15分以上は危険とお伝えしましたが、塩サウナは低温なことが多いので20分以上は入っても問題ないです。
ただ、しんどく感じたら絶対に無理をしないでください。

⑤シャワーで塩をキレイに洗い流してください。

⑥水風呂に入ってクールダウン。

塩サウナに入った後は石鹸やボディソープで身体を洗わなくていいんです。
洗ってしまうと、せっかくできた新しい皮脂膜が取れてしまうので乾燥肌の原因になってしまいますよ。

めんどくさがり屋の私としては塩サウナに入ってそれだけで全身キレイになるなんて、とっても嬉しいポイントです(笑)

 

女性におすすめのサウナスポット

①アダムアンドイブ(東京都港区)

閑静な住宅街の中にある、港区西麻布の「アダムアンドイブ」。

お風呂はもちろん、マッサージやアカスリ、フェイスパックなどのコースもあり様々な美容ケアを楽しめますよ。

アメニティが充実していますし、24時間年中無休なのも嬉しいところ。

また、休憩室にはヘルシーで美容と健康に考慮した食事もご用意されていますので、サウナで汗を流した後に是非食べてみたいですよね。

サウナは、

  • ドライサウナ→しっかり温まって汗を流せるドライサウナ。
  • スチームサウナ→ヨモギを使ったスチームサウナは、肌の保湿や花粉症などのアレルギー緩和などの効果が期待できるそうです。

https://www.adamandeve.biz/

 

②ひだまりの泉 萩の湯(東京都台東区)

JR鶯谷駅から徒歩3分の所にある、萩の湯。
まさに「都会のオアシス」です。

こちらには世界初のお風呂である「光マイクロバブル湯(38℃)」があるほか、電気風呂や炭酸泉風呂など、銭湯としては十分すぎるくらいのお風呂の種類があります。

サウナは

  • ドライサウナ→湿度が10%程の乾燥したサウナ。後の水風呂が気持ちいい。
  • 塩サウナ→美肌効果が欲しい人には絶対おすすめです。

http://haginoyu.jp/

 

③スパ・リフレ(大阪府堺市)

こちらは私も実際に行ったことがあるスーパー銭湯なのですが、居心地が良くてつい長居してしまうんです。

大阪府の堺市にありながら、赤褐色の天然温泉が楽しめるのも大きな魅力!
内湯でも露天風呂でも楽しめます。

その他にも香り湯、足湯、エステ湯ととにかくお風呂の種類が豊富です。

腰痛持ちの方におすすめなのが歩行湯。
腰痛気味の方でも無理なく適度が運動が出来ます。
また普段はあまり使わない筋肉を自然と使うことが出来るのでダイエット効果も期待できますよ。

サウナは、

  • 遠赤サウナ(高温)→かなり熱いです。思い切りサウナを楽しみたい方向け。
  • アロマサウナ(中温)→高すぎない温度の遠赤外線サウナ。発汗効果は抜群。
  • ミストサウナ(低温)→吹き出す蒸気に包まれ、美容効果抜群。

と3種類あり、その日の体調や気分によって気持ちいいと思うサウナを選べるところも良いですね。

サウナに慣れていないけど、サウナを楽しみたい人は低温から順番に温度を上げていくのもおすすめです。

https://spa-refre.com/ 

 

④大東洋 レディス・スパ(大阪府大阪市北区)

大阪の梅田にある都会のど真ん中の施設。
しかも、女性専用です。
お風呂の種類も豊富。

  • 美肌の湯(葛の湯)→弱アルカリ性のお湯がお肌の老廃物を取り除いてくれます。
  • 超音波バス→気持ちのいい気泡で身体のコリ解消や疲労回復、美肌効果が期待できます。
  • シルキーバス→マイクロバブルの効果でシルクのようなお湯が楽しめます。
  • バラエティバス→季節に合わせた薬湯などが、楽しめます。

そしてサウナも3種類用意されています。

  • ファンタジーサウナ(低温)→70℃の低温。5色に光る水晶でファンタジーなキブンに。
  • 高温サウナ→短時間でたくさんの汗を出したい方に。
  • テルマーレ→ミストサウナです。低温ですが、ミストの力でしっかり発汗できますよ。

https://www.daitoyo.co.jp/spa/ladies/

そしてなんと、「ロウリュ」が楽しめます‼
ロウリュの入り方の紹介が面白かったので、下記のURLも是非ご覧ください。

ロウリュの楽しみ方:https://www.daitoyo.co.jp/spa/loyly/

 

⑤サウナラボ(愛知県名古屋市)

こちらは読者のあなたに一番おすすめしたいサウナ施設です。

名古屋一の繁華街、栄のビルの中にある最先端のサウナです。
今までご紹介した銭湯の中のサウナではなく、「サウナに入りたい人のためのサウナ施設」

北欧っぽいスタイリッシュな店内は入るだけで癒されそう。

店内はかなり木をたくさん使った設計ですので、その香りもとっても気持ちいいポイント。
精神的にも木の香りは落ち着きますもんね。

サウナラボの面白いところは、水風呂の代わりにアイスミストが設置されているところ。

水風呂とはまた違い、徐々にクールダウンできるので水風呂が苦手な方にもおすすめですよ。

「水風呂のように一気にクールダウンしたい!」という方にはアイスサウナがオススメ。
フィンランドの雪原をイメージした、その温度はなんとマイナス25℃。

個人的にはかなり、入ってみたいです。

サウナの種類

  • ロッジサウナ→温度75℃
  • ミントロウリュサウナ→温度60℃
  • アイスミストサウナ→温度0℃
  • メディテーションサウナ→温度65℃
  • フォレストサウナ→75℃
  • アイスサウナ温度→-25℃

http://saunalab.jp/

 

さいごに

いかがでしたでしょうか。

変な話ですが、サウナってめちゃめちゃコスパがいいと思いませんか?

エステや高い化粧品はもちろん美容には良いかもしれませんが、サウナで温まったり、汗を流すことで、

・美肌効果
・お通じが良くなる
・快眠効果
・疲労回復
・ストレス解消で精神的にもリラックス
・リフレッシュ効果
・単純に気持ちいい

身体の内側から健康に、キレイになれる要素がたくさんあることが分かりますよね。

キレイの第一歩は美容成分などの栄養を「与える」よりも、身体の中のいらないものを「出す」事の方が大事だと思います。

いらないものを出してから、栄養を与えてあげることによって、より栄養が吸収されてキレイも磨かれていくものだと思います。

サウナに入れる施設は本当にたくさんあります。
あなたの街にも名店があるかもしれませんよ。

サウナで温まって、汗を流して、楽しみながら健康的なキレイを目指していきましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

エプソムソルトに効果はない!? 気になる副作用は??

便秘を解消すれば痩せる!?平日の苦しい便秘はストレスと自律神経が関係していた!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUTこの記事をかいた人

重度のアトピーの克服をきっかけに美容への興味・関心が強く、日々「体にいいもの」「美容にいいもの」を追い求め続けている。性格はまったり。怒ったことがない。趣味はサウナ。